MENU
まぼろしの街道八十里越街道
閉じる
  • トップページ
  • 開通への進捗
  • 特集記事
  • 魅力紹介
  • お知らせ
HOME > お知らせ
お知らせ記事一覧
越後南会津八十里越プロモーション事務局が発信するお知らせを掲載しています。
2022.11.19ニュース

下田マーケティング中学成果発表会を開催しました(三条市)

新潟県三条市下田中学校で「下田マーケティング中学校成果発表会」を開催 下田郷の観光地域づくりの課題に対する解決策を中学生が提案 国道289号「八十里越 …

続きを見る
2022.11.17ニュース

第2回八十里越街道観光セミナーを開催しました(in 只見町)

2022年10月31日 第2回八十里越街道観光セミナーを開催いたしました。 八十里越街道(国道289号)の開通を見据え、観光専門家を招いたセミナーを開 …

続きを見る
2022.09.22イベント

第2回八十里越街道観光セミナーを開催します(in 只見町)

2022年10月31日 第2回八十里越街道観光セミナーを開催いたします。   選ばれ続ける観光地とは何か 国道289 号、通称・八十里越街道 …

続きを見る
2022.07.27ニュース

第1回八十里越街道観光セミナーを開催しました(in 三条市)

2022年7月26日 第1回八十里越街道観光セミナーを開催いたしました。   八十里越街道沿線の交流 八十里越街道(国道289号)の開通を見 …

続きを見る
2022.07.23ニュース

市町を越えた取組番外編「八十里越七名山山巡りキャンペーン」スタート(三条市×只見町×YAMAP)

三条市と只見町、登山アプリYAMAPの取組として、デジタルバッジとピンバッジ企画がスタート その昔、越後と南会津を繋ぐ交通の要衝だった「八十里越峠」に …

続きを見る
2022.07.20ニュース

市町を越えた取組第4弾「アウトドア用鹿革レザーグッズ」の販売を開始しました。(三条市×南会津町)

三条市と南会津町の取組として、「アウトドア用鹿革レザーグッズ」の販売を開始しました。 国道289号「八十里越街道」全面開通への期待を込め、新潟県三条市 …

続きを見る
2022.07.08ニュース

7/7 第2回下田マーケティング中学校を開催しました。(三条市)

第2回ではいよいよ本題へ 中学生が下田郷の「生かし方」について話し合う 国道289号「八十里越街道」開通後、三条市が観光客の目的地になることを目指し、 …

続きを見る
2022.06.22ニュース

第1回八十里越街道観光セミナーを開催します(in 三条市)

2022年7月26日 第1回八十里越街道観光セミナーを開催いたします。   八十里越街道開通後の観光の在り方を語る 八十里越街道(国道289 …

続きを見る
12次のページ
まぼろしの街道八十里越街道
Copyright © 2023 越後南会津八十里越プロモーション事務局. All Rights Reserved.