八十里越の道路構造物の名称募集!

2025.10.16

2026年秋から2027年夏の開通を目前に控えた八十里越(国道289号)。
開通によって新たに結ばれる新潟県と福島県の交流を一層活発なものにしたいとの思いから、八十里越区間を象徴する道路構造物の名称を募集しています。

5号橋梁

募集の対象となるのは、以下の4つの構造物。
 (1)2号橋梁
 (2)5号橋梁
 (3)8号トンネル
 (4)9号トンネル

応募はどなたでも可能で、応募回数に上限はありません。
ただし、「(2)5号橋梁」は、新たな未来へ繋げる思いを込めて、2025年4月1日時点で29歳以下の方が対象です。

4部門それぞれで、採用名称応募者1名に10万円が授与され、八十里越関連イベントへのご招待も(※旅費は自己負担)。

応募期間は2025年10月14日(火)から11月14日(金)まで。
名称の条件や応募方法など、詳細については、三条市の公式ウェブサイトでご確認ください。

皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしています!

こちらもおすすめ

奇跡の復活を遂げた只見線と只見町をめぐる旅 前編
過酷な“酷道”から賑わいの“街道”へ ~再生する「国道289号八十里越」~ 前編
動画で知る八十里越!紹介ムービーが公開