新潟県三条市下田(しただ)地域で毎年行われている「しただふるさと祭り」が、2025年は8月23日(土)に開催されます。
祭りの見どころの一つは、重さ約1.5トン、長さ50メートルを超える大蛇が威勢よく町を練り歩く「雨生の大蛇祭」。今後開通する八十里越の、新潟側の入り口にあたる吉ヶ平地域に伝わる伝説を、地域住民の手で新たに甦らせた祭りです。
「雨生の大蛇祭」に託された思いは、こちらの記事でご紹介しています。あわせてお楽しみください。
「しただふるさと祭り〜雨生(まおい)の大蛇祭〜」に託す、明日への希望
祭りの詳細については、三条市観光公式ウェブサイト「SANJO NAVI」でご確認ください。
しただふるさと祭り
開催日 :2025年8月23日(土)
開催場所:下田大橋下 特設会場
主催 :しただふるさと祭り実行委員会
開催日 :2025年8月23日(土)
開催場所:下田大橋下 特設会場
主催 :しただふるさと祭り実行委員会
問い合わせ先:
しただふるさと祭り実行委員会事務局(三条市商工会下田事務所内)
Tel:0256-46-3073
こちらもおすすめ
■道の駅「漢学の里しただ」で「八十里越開通 勝手に応援キャンペーン」が開催中
■八十里越七名山 山&湯巡りキャンペーンが開催中
■福島・新潟「八十里越界隈∞無限大エリア」 デジタルスタンプラリー 開催