MENU
まぼろしの街道八十里越街道
閉じる
  • トップページ
  • 開通への進捗
  • 新しい楽しみ方
  • 特集記事
  • 魅力紹介
  • お知らせ
HOME > 特集 > インタビュー > コラボ商品
コラボ商品一覧
こちらでは、八十里越街道にある魅力的な地域資源の数々を紹介していきます。それは自然や文化であったり、おすすめのお店や商品かもしれません。いいね!と思ったら、記事にある「ハートマーク」を押してお気に入りを教えて下さい。
新着順|人気順
2023.03.14特集記事, コラボ商品, インタビュー

鹿の命を受け止めて!奥会津の想いと三条のものづくりから生まれたアウトドア用品

自然の中の暮らしに、あるいは自然を楽しむときにも欠かせないアウトドア用品で、新潟県三条市と福島県南会津町のコラボレーションが実現しました。ものづくりの …

16
続きを見る
2023.02.27特集記事, コラボ商品, インタビュー

三条市の人々の情熱に押され、南会津の老舗が「下田の蕎麦」を製造。

新潟県三条市と福島県南会津町が連携し、「下田(しただ)の蕎麦」を2022年5月1日より販売開始しました。かつての八十里越街道の沿線、三条市下田(しただ …

18
続きを見る
2022.12.07魅⼒紹介, コラボ商品, インタビュー

純米吟醸「しただみ」は只見と三条をつなぐ希望の味わい。すっきりフルーティーな飲み心地が旅心を呼び覚ます。

2022年4月28日に発売されると、ほどなく売り切れの人気商品。八十里越ルートにあたる新潟県三条市の下田郷(し)、福島県の只見町(ただ)・南会津(み) …

25
続きを見る
2022.11.20魅⼒紹介, コラボ商品, インタビュー

米焼酎「八十里越」から新しい歴史が始まる。福島と新潟の棚田米が融合、農家こだわりの逸品。

2021年から販売をスタートした米焼酎「八十里越」。福島県只見町の合同会社「ねっか」が製造を手がけています。原料は只見町と新潟県三条市下田(しただ)の …

49
続きを見る
まぼろしの街道八十里越街道
Copyright © 2025 越後南会津八十里越プロモーション事務局. All Rights Reserved.